回答受付が終了しました
太平洋プレートが大陸プレートに押し付けられると、上に乗った堆積物が折りたたまれて付加体となって日本列島の太平洋側に作られます。
太平洋プレートが大陸プレートに押し付けられると、上に乗った堆積物が折りたたまれて付加体となって日本列島の太平洋側に作られます。 ぐずぐずの岩石です。内陸部の地震はプレートによって押し付けられた応力が断層を動かして地震に至ると説明されます。しかし付加体のようなぐずぐずの岩石を通して、日本列島の内陸部にプレートの応力が伝わっているのは、おかしいと思いませんか? それとも都合よく付加体は一枚岩のように応力を伝えるのでしょうか?
古い知識と思い込みでの回答ばかりであきれてしまいました。