住宅ローンを組む際、 子供に男の子がいると有利と会社の同僚が言っていたのですが、 本当なんでしょうか?
住宅ローンを組む際、 子供に男の子がいると有利と会社の同僚が言っていたのですが、 本当なんでしょうか? 将来的に万が一親が返済出来なくなった場合に、 息子をあてにできるから、と同僚は言っていました。
ベストアンサー
根も葉もないデタラメですね。 そもそも住宅ローンは親子ローンで無い限り一世代のみの扱いです。 そのために亡くなれば団信という制度を取っています。 返済出来なくなったときのために抵当権を付けています。 子供は連帯保証人に入りませんし、仮に親の返済を肩代わりすれば贈与という税法上観点からも銀行をそんなこと期待していません。 住宅ローン=家族という観点から、子供いたほうがという部分はわずかにありますが、昨今ではDINKSの夫婦も多いですからそれさえもです。
この返信は削除されました
質問者からのお礼コメント
やはりそうですよね。 そもそも子供をあてにするのもおかしな話だし、 まだ未成年の子供に何を期待しているのか・・・ 教えて頂きありがとうございます。
お礼日時:1/21 10:25