ナショナル温水ルームヒーターが今シーズンエラーU15が頻発し補充液を足しているのですが、今回も1週間くらいでまた補充しました。
ナショナル温水ルームヒーターが今シーズンエラーU15が頻発し補充液を足しているのですが、今回も1週間くらいでまた補充しました。 毎回大体1~1.5Lくらいです。 以前はシーズン補充しても一回でした。ここ数年シーズン2.3回でしたが 今シーズンはすでに5回ほど補充してます。 補充すれば問題なく動きます。 あまりにも減りが早いので漏れているのか故障なのかと思っています。 詳しいかたお聞かせください。 ・20年前に設置以後循環水交換はしていない ・今まで故障はなくメーカーのメンテもしていない ・補充液は純正品が手に入りづらく同じ構造のコロナ製の補充液を3年前から使用し ている
エアコン、空調家電・21閲覧・100
ベストアンサー
他の方々一概に漏れとしているが 漏れではない場合もあります。 下に常に漏れてますか?漏れているとすればずっと濡れています。 その時だけならば補充する時に溢れてしまったりしませんでしたか? 全面カバーを外して見てください。 購入してから循環水の入れ替えをしてないのであれば成分が薄くなって蒸発がはやまっているかも知れません。 一度業者さんに点検と循環水の入れ替えをお願いしてみてください。 またほとんど同じような成分でもナショナルとコロナでは微妙に違ったりします。 蒸発も微妙に違う可能性もあります。 純正品に戻してみるのもよろしいかと思います。 カテゴリーマスターを名乗って漏れと言ったりに他の質問でも根拠のない回等が見受けられます。ここでの回答は私を含めて参考程度にした方が良いですね。結果的に漏れかも知れませんが安易に漏れだと決めつけた回答は良くありません。 漏れとなるとナショナル製品は廃盤ですので 高額な修理となります。 点検と循環水の入れ替えは低額ですので 試してみて、それでもダメなら交換をしたらどうでしょうか? なおナショナル製品は廃盤ですが、コロナ等の室外機も接続可能です。今の配管、室内機を活かせますのでお近くの業者さんにご相談ください。
1人がナイス!しています