今6ヶ月の初産の妊婦です。 妊娠前から慢性的な腰痛持ちです。
今6ヶ月の初産の妊婦です。 妊娠前から慢性的な腰痛持ちです。 ヘルニア等ではないため、お医者様にかかっても、痛み止めと、湿布で上手に付き合っていってね、と言われています。 これからベビー用品を揃えようと思っていますが、腰に負担がかかりにくく、使いやすい抱っこ紐を探しています。 何かオススメのものがありましたら教えてください!
妊娠、出産・24閲覧・25
ベストアンサー
こんにちは。 旦那がヘルニアと慢性の腰痛もちで、時々背中も痛がっている様な人です。 我が家には出産祝いで頂いた物を含め、コニーの抱っこ紐とベビービョルンの抱っこ紐とエルゴの抱っこ紐の3点もあります。 今生後4ヶ月なのですが、生後2ヶ月位まではコニーの抱っこ紐がとても良かったです。そしてその時はエルゴの抱っこ紐なんて付けれたもんじゃない(赤ちゃんがふにゃふにゃで怖くて)と思っていたのですが、今はエルゴの抱っこ紐がとても使いやすいです。 ベビービョルンは個人的にはどっちつかずなのでタンスの肥やしになっているのでフリマサイトに出そうかな…と思っています。 ですがコニーは逆に体重が重たくなった今、使いにくく感じています。 生後1~2ヶ月はあまり抱っこ紐を使う事もなかったので先をみて長い事使えるエルゴを購入するのをお勧めします。 (上の子とかなり年の差なのですが、上の子の時もエルゴを使っていました。) (今回は新しく買い替えたエルゴを使っています。) コニーの抱っこ紐はまだお手軽なので、金銭的に余裕があれば購入されてみても良いかとは思いますが… と、長々とすみませんがここまでが腰痛持ちでない私の意見でしたが、腰痛持ちの旦那の意見はエルゴ一択でした。 肩ベルトとでっかい腰ベルトが体重を分散してくれるので負担がかかりにくくとても楽だったようです。 抱っこ紐の話ではありませんが、もし1人目さんでしたらベビーベッドはいらないかな〜と思ってらっしゃるかもしれませんが、旦那曰く地べたで布団に寝かせている赤ちゃんを抱き上げるのも、しゃがんでおろすのも腰に負担がかなりくるようで、しゃがまずに済むからベビーベッドはとても楽とも言っていました。 ご参考までに…。
質問者からのお礼コメント
なるほど!! とても参考になりました! ありがとうございました
お礼日時:1/24 22:09