恥ずかい話、私はワキガ体質です。 普通に洗濯するだけでは汗シミや臭いが落ちなくて悩んでいます。
恥ずかい話、私はワキガ体質です。 普通に洗濯するだけでは汗シミや臭いが落ちなくて悩んでいます。 Tシャツの脇部分やブラジャーのカップ、ショーツのクロッチ部に黄ばみ、臭いがいつも残ってしまいます。 おすすめの洗剤とかありませんか?
ベストアンサー
酸素系漂白剤の粉末タイプがおすすめです。 風呂に40度以上のお湯を貯め粉末タイプの酸素系漂白剤を濃いめに溶かし様子を見ながら浸す。 温度が低くならないように蓋をするのがおすすめ 酸素系漂白剤は40~60度付近が一番効果を発揮します。 その後洗濯機で脱水してくだ さい。 面倒なときはシャワー中に気になるものだけを桶でひたしてもいいと思います。 液体タイプではなく粉末タイプを必ず使用してださい。 黄ばみ、匂い等の汚れは基本的に粉末タイプの酸素系漂白剤以外余り落ちません。 色ものも使用できます。 オキシクリーンやワイドハイター等がおすすめ https://www.oxicleanjapan.jp/howtouse/ https://www.kao.com/jp/widehaiter/whi_wideex_powder_00.html 黄ばみがひどい場合は、食器用洗剤、粉末タイプの酸素系漂白剤を1:1で混ぜ、お湯で溶かし、それを黄ばみ部分に塗ってください。 その後アイロンのスチームを使うとよく取れます。 https://www.dcm-hldgs.co.jp/kurashimade/series/housework_tricks/20190216211240.html 当て布忘れずにしてください。 色が移りますから
オキシクリーンは酸素系の中でも強力と言われています。 酸素系は色落ちしないと言われていますが様子を見ながら使用してください
質問者からのお礼コメント
教えてくれたやり方で試してみます。 ありがとうございます。
お礼日時:1/22 8:03