ID非公開さん
2021/1/21 17:46
17回答
隣人の煙草問題について。 ベランダや換気扇、道路で喫煙している隣人は、本当に迷惑だと思いませんか?
隣人の煙草問題について。 ベランダや換気扇、道路で喫煙している隣人は、本当に迷惑だと思いませんか? 毎日毎日、年がら年中、しょっちゅう煙を出してるわけです。 ニコチンは劇物指定されてるし、血管を強力に縮小させて心筋梗塞や脳卒中を誘発させる恐れがあります。 また、発がん性物質も数十種類含まれています。 すっ~と、嫌な臭い(煙草)が漂ってきますと、不快極まりない毒で病気リスクの煙を嗅がされてることに腹が立ちます。 その、何とも言えない嫌な臭いを嗅いでますと、具合が悪くなってきたりします。(後で来る場合も) 実害があるわけです。 有害物質の垂れ流して、良いのでしょうか? 煙草中毒の方は、誰かに迷惑かける存在ってことですか? 迷惑かけずに吸うことは出来ないのでしょうか? 出来ないなら、辞めたらどうなんですか?
喫煙者様の勝手な考えにはウンザリしております。 人に迷惑かけてまでして良い事なのでしょうか? 音楽や野球のように、環境に配慮して行うべきではないでしょうか? 今、喫煙者様のやりたい放題がまり通っている、真面目な非喫煙者が蔑ろにされているのです。 他先進国では、煙草1箱1000円~2000円します。 日本は600円くらいでしょうか? 安過ぎませんか? 吸う本人にも悪いもの、周りにも悪影響、自制出来ない。(中毒ですから) 煙草に厳しくして良いのではないでしょうか? 煙草と関係ない人が大迷惑を被っているのですから。
6人が共感しています