数年前〜10数年前の東京だと、ラーメン屋で一発当てたい人にとって、「とんこつ醤油」のラーメン店を出すのが主流だったんじゃないですか?
数年前〜10数年前の東京だと、ラーメン屋で一発当てたい人にとって、「とんこつ醤油」のラーメン店を出すのが主流だったんじゃないですか? 最近、「中華そば」が主流になってますよね?なんでですか?
ベストアンサー
飽きたんじゃないですかね。 流行があります。 支那そば(中華そば)、味噌ラーメン、つけ麺、背脂チャッチャ系、喜多方ラーメン、荻窪ラーメン、博多豚骨ラーメン、魚介Wスープ、ご当地ラーメン、家系ラーメン、二郎系ラーメン、汁なし坦々麺、酸辣湯麺。。。 一回りして、戻ってきた、みたいな。
質問者からのお礼コメント
そうなんですか、お二方とも、ありがとうございました!
お礼日時:2/4 9:51