ID非公開
ID非公開さん
2021/1/21 19:47
17回答
結婚について質問です。 たまたまなのですが、今まで付き合った彼氏は20代で500〜700の年収でした。
結婚について質問です。 たまたまなのですが、今まで付き合った彼氏は20代で500〜700の年収でした。 全員に同棲をお願いされたりとプロポーズをされてましたが心変わりをしたり逆に待たせ過ぎて心変わりをされたりで上手くいかず、28歳独身です。 今現在の彼は同い年、院卒で年収が400あるかないかです。中小企業で規模もこれからあまり大きくなる見込みもなく給料も上司の話を聞く限り余り期待できない感じ(予想では30代で500位、40代で600位程)。家賃補助も今までの彼氏はほぼ全額〜4万等会社から出ており同棲の心配もした事がなかったのですが、今の彼氏はほぼなく家賃や光熱費は要らないといいますが車もないので結婚するなら車を2人で購入する予定(中古でいいので最悪私が一括で買っていいと思ってます。)でプラス駐車場を新たに借りる事になると思います。(これも元彼なら必要なかった。私の車は軽なので1台持ちなら普通車がいいだろうという考え)この状況で、貯金は一応している用ですが私よりも(300万)少なそうです。私も今は一人暮らしですが貯め出したり働き出した年数が違うので貯金はそこまで気になりません。 私は子供と家事が好きで子供が出来たら出来れば2歳までは傍におり、その後保育園にいれて時短などで働きたいと思っています。子供が小学生になってからフルタイムのパートで。(計算して、予定は子供が出来てからは年収200万弱) こんな感じなので私は子供は1人でいいと思っているのですが、彼は2人は欲しいと言っています。 私の場合、子供には自分がして貰ったように塾や習い事、進学費用(学資保険をするのと、一人暮らしをしても仕送り等をし奨学金を借りずに済む額を出す)、歯の矯正費用(一応鼻呼吸等を気をつけて歯並びは良くなる様にするつもりですが必要な場合)等は最低でもしてあげたいと思ってます。これで2人は厳しそう…。 私がもっと頑張れば済む話なのですが、現実問題、家事や育児は好きなので9割やるつもりなので相手の稼ぎも期待してしまいます。 こんな気持ちで結婚すれば後悔するでしょうか?婚活をするべきでしょうか? 因みに、婚活が上手くいかなければ父親の勤務先の人(31歳、年収推定800)がお見合いしたいそうなので最終的に会うのは有りかなと思っています。私の好みだろうし父の顔を立てて会うだけ会ってと言われてます。(相手は私の写真を見ています。家族写真) 私の恋人に求めてしまう1番の条件はお互いに大事にし合えている事が実感出来る方です。(昔は見た目もでしたが、最近は余り気にならなくなった気がします。しかし年齢は近い方がいいです。)これに相手の年収だけを求めるのは、やはりどうかと思いますよね?(見た目は褒められますが、もう歳なので見た目がプラスの1つには入らない事は分かります。) 厳しい意見でもいいのでアドバイスを下さい(>_<) 因みに、彼とは付き合って3ヶ月で1年後(9ヶ月後)には結婚する計画を立てようと親への挨拶を最近希望されてます。 昨日投稿したのですが間違えて削除したのと、補足をしたので良ければ回答お願いします。 自分でも彼との事を押して欲しいのか、別れる方を押して欲しいのか正直分かりません…。
ベストアンサー
うーん、私も20代は色々あり、親がしきりに結婚しないの?と聞いてた頃を過ぎて、ひょっこり会ったダンナと半年後には結婚決めてましたから、分かる部分も多々。 結婚は愛情だけでもお金だけでもやっていけないので、難しいですね。ですが、どなたかも仰ってるように、ご両親がしてくれた子育ては、今の時代で雇用も様変わりしていて、先々共働きでいくらか考えても、一時は家庭に入るようですと、その間の収入は下がるし、就職後は明らかに下がる働き方になると思うので、2人にその教育はしてあげられないのでは。 ご実家を大いに頼れるとかなら別かもですが、私も今彼とは別れるに一票です。
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2021/1/22 18:37
話し合いはするつもりですが、別れる前提でする事にしました。
質問者からのお礼コメント
沢山のコメント有難う御座いました! 取り敢えず、彼に話して(別れて)色んな婚活をしてみようと思います!
お礼日時:1/22 18:49