エアコンの取り外しについてです。 ガス回収を自力で使用と試みたのですが、太い管のナットが固くて動きません。 細い管は回ります。
エアコンの取り外しについてです。 ガス回収を自力で使用と試みたのですが、太い管のナットが固くて動きません。 細い管は回ります。 何か方法はありますでしょうか? また強制運転中に細い管に霜が着くのですが、問題ないでしょうか?
ベストアンサー
「強制運転中に細い管に霜が着く」 って、きちんとポンプダウン(ガス回収)が出来てないですよ。 その状態で外したら、再取付時には確実にガス不足、ヘタすれば徐々に抜けていって空。 細管側外したなら、ガス量の保証はないですね。
何回かポンプダウンを試しました。 最初に細い管を緩めた際にガスが勢いよく出たため直ぐに締め直しました。 その後のポンプダウンは小さめのシューっという音だったので最高かと思っていたのですが、できていないのでしょうか? また、エアコンはリサイクルに出すので壊れてもかまいません。
質問者からのお礼コメント
何度も質問してしまいすみませんでした。 ご回答ありがとうございます
お礼日時:1/22 14:01