ID非公開
ID非公開さん
2021/1/21 20:44
1回答
ゆうパックの送料についてですが、コンビニ店員の操作ミスにより実際の送料と差異が生じた場合どうなりますか?
ゆうパックの送料についてですが、コンビニ店員の操作ミスにより実際の送料と差異が生じた場合どうなりますか? ヤフオクの商品を発送したのですが、コンビニで請求された額が数十円安かったです。 後ろにお客さんも並んでたので何も言わず会計を済ませてしまいました。 家に帰って再度送料を調べるとやはりコンビニで請求された額が少なかったみたいです。 再度コンビニに行ったり通話料をかけて連絡するのも面倒ですが、落札者に迷惑がかかるのも避けたいです。 どうすればいいでしょうか?
商品の発送、受け取り・16閲覧
ベストアンサー
そのよーなことはありませんのでご心配無用です。 一旦(コンビニで)正式に「引受」された荷物の内容などを後から変更することは、規約上も出来ない為です。 コンビニが送料を安く引受してしまったのであれば、不足額は誰にも請求はされません。 コンビニのミスなのであとはコンビニと配送会社が話し合うだけです。 配達先に請求もされなければ、あなたとところにも請求が行ったりすることもありません。
1人がナイス!しています