回答受付が終了しました
ID非公開
ID非公開さん
2021/1/22 0:42
2回答
吸収合併に伴う職場環境の変化についてご質問させていただきます。
吸収合併に伴う職場環境の変化についてご質問させていただきます。 会社が吸収合併された後、方針として社員の人材育成、教育を名目に配置転換を積極的に進めていくとの事になりました。それは理解できるのですが、 部署によっては配置転換後他の部署からの移動ではなく、その仕事を派遣の方に任せてやってもらうと言う事になりました。派遣でと言うのはコスト面の事や、技術を伴う専門的な仕事(現場現場でも違いがあります)なので直ぐに全ての仕事を派遣の方が出来るとは思えません。わざわざ派遣の方に任せると言うのはコスト面で有利なのでしょうか?それとも会社側になにか意図(人員整理等)があるのでしょうか?