以下の東京新聞社説の前半部分を読んで、下の質問にお答え下さい。
以下の東京新聞社説の前半部分を読んで、下の質問にお答え下さい。 https://www.tokyo-np.co.jp/article/81335?rct=editorial (東京新聞社説 バイデン政権発足 米国の再建がかかる) 『前任者による破壊で荒れ果てた米国を再建する−。これがバイデン新大統領の責務である。社会の分断を修復し融和を図る課題は、とりわけ重い。 就任式が開かれた首都ワシントンの警備に動員された州兵は二万五千人。全米が物々しい厳戒態勢下に置かれた中で、新大統領の門出を祝わなければならなかったところに、亀裂によってささくれ立った社会のムードが表れている。 ◆トランプ派と向き合う バイデン氏は就任演説で「国民を団結させ、国を団結させることに全霊を注ぐ」と表明すると同時に、コロナ禍をはじめとした危機乗り切りのため国民に結束を呼び掛けた。 国民の一体感が薄れて不毛な対立に明け暮れれば、社会のエネルギーはいたずらに消費される。 バイデン氏はトランプ流の対立の政治から対話の政治に転換し、傷ついた社会に癒やしをもたらしたい意向も示した。 だが、「選挙は盗まれた」と、根拠のない主張を繰り返すトランプ前大統領を信じ込む支持層にどう向き合うのか。 支持層の中核はグローバル化に置き去りにされた白人労働者層だ。職を失ったり、低賃金にあえぐ彼らの不満や怒りを受け止めていく覚悟と忍耐が求められる。 バイデン氏は「すべての国民の大統領になる。私を支持しなかった人々のためにも懸命に闘う」と語った。その決意を忘れないでほしい。 バイデン氏が直面する課題は、死亡者が四十万人を超えるコロナ対策であることは言うまでもないが、コロナ禍によってあらためて浮き彫りになった不平等と格差という社会矛盾も放置してはならない問題である。 医療問題の調査、提言に携わる非営利団体カイザー・ファミリー財団が昨年、約五千万人の医療記録を分析した。』 ① 『バイデン氏は就任演説で「国民を団結させ、国を団結させることに全霊を注ぐ」と表明すると同時に、コロナ禍をはじめとした危機乗り切りのため国民に結束を呼び掛けた。』とは、トランプ支持者をも団結を呼び掛けているのでしょうか? ② 『 バイデン氏はトランプ流の対立の政治から対話の政治に転換し、傷ついた社会に癒やしをもたらしたい意向も示した。だが、「選挙は盗まれた」と、根拠のない主張を繰り返すトランプ前大統領を信じ込む支持層にどう向き合うのか。』とは、向き合うも何も暴動を起こす連中ですから、不法行為をすればブタ箱に入れるべきとは思いませんか? ③ 『支持層の中核はグローバル化に置き去りにされた白人労働者層だ。職を失ったり、低賃金にあえぐ彼らの不満や怒りを受け止めていく覚悟と忍耐が求められる。』とは、白人低所得労働者層は本来は民主党支持者では無かったのでしょうか? ④ 『バイデン氏は「すべての国民の大統領になる。私を支持しなかった人々のためにも懸命に闘う」と語った。その決意を忘れないでほしい。』とは、これは絶対に破ら無いとは思いませんか? ⑤ 『バイデン氏が直面する課題は、死亡者が四十万人を超えるコロナ対策であることは言うまでもないが、コロナ禍によってあらためて浮き彫りになった不平等と格差という社会矛盾も放置してはならない問題である。』とは言え、その40万人超の死者を出したのはドナルド・トランプ前大統領なんじゃありませんか?
ベストアンサー
① ジョー・バイデン大統領は就任演説で『国民を団結させ、国を団結させることに全霊を注ぐ』と表明すると同時に、新型コロナウイルス禍を始めとした危機乗り切りのため国民に結束を呼び掛けたとは、トランプ支持者にも団結を呼び掛けていると言えるのであります。 ② ジョー・バイデン大統領はトランプ流の対立の政治から対話の政治に転換し、傷ついた社会に癒やしをもたらしたい意向も示したのであります。 しかしながら、【選挙は盗まれた】と、根拠のない主張を繰り返すドナルド・トランプ前大統領を信じ込む支持層にどう向き合うのかとは、向き合うも何も暴動を起こす連中でありますから、不法行為を実行すれば【ブタ箱】に入れるべきと強く思うのであります。 ③ 支持層の中核はグローバル化に置き去りにされた白人労働者層であり、職を失ったり低賃金にあえぐ彼らの不満や怒りを受け止めていく覚悟と忍耐が求められるのであり、白人低所得労働者層は従来は民主党支持者で在った筈であり、雇用と賃上げを実現出来れば、新たな支持層に成り得ると思うのであります。 ④ ジョー・バイデン大統領は『すべての国民の大統領になる。私を支持しなかった人々のためにも懸命に闘う』と語っており、その決意は硬いのであり、これは絶対に破ら無いと強く思うのであります。 ⑤ ジョー・バイデン大統領が直面する課題は、死亡者が40万人を超える新型コロナウイルス対策であることは言うまでもないのでありますが、新型コロナウイルス禍によって改めて浮き彫りに成った『不平等と格差』という社会矛盾も放置してはならない問題であるとは言え、その40万人超の死者を出したのはドナルド・トランプ前大統領なのであります。 自らもマスクを異常なまで嫌い、着けずに新型コロナウイルスに感染し、その基地外振りを遺憾無く発揮したのは、ドナルド・トランプ前大統領その人なのであります。
6人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
回答ありがとうございます。
お礼日時:1/26 20:08