医療関係の質問です。
医療関係の質問です。 私は、子供の頃から水泳・運動会・マラソン大会等の時に 学校の主治医の先生から、心臓に何か問題が有るからダメです。と言われて、見学でした。 両親は深く考えずに、じゃ、見学しか無いでしょう。と言ってました。 そのまま、普通に結婚して2人の子供を産みました。 ところが!3人目を妊娠した(まだ自覚が無かった)時に 布団から起き上がる事も出来なくて、心臓が壊れるのではないか?と思うくらい。手汗をかき何とか電話の所まで行って母に来て貰いました。 そして、妊娠では?と産婦人科に行った所。産婦人科の先生から紹介状を書くから急いで、ここの病院に行って!お母さん、絶対!傍に付いてて下さい。と その病院に行くと、直ぐにエコー?の所まで看護士さんが連れて行ってくれました。そしてエコーで心臓を探すけど心臓が無い。 看護士さんが先生に「心臓が無い!」と大騒ぎ。 生きてるんだ。そんな訳ないだろう!と先生が探した所。 普通の人の半分以下の小さな心臓が見つかりました。 もちろん、子供を産める心臓の大きさじゃない。良く無事に2人も産んだね。死ななくて良かった。もう、妊娠しちゃダメだよ。 後、この小さな心臓を大きくする事は出来ないから肥ってしまう。また、今、居る子供にイタズラで、お母さんを驚かせてはダメだよ。と必ず言って下さい。驚いた時に心臓が破裂する可能性が有ります。と言われました。 コレって、心臓病と書くべきなのでしょうか? 手術も出来ないから、してない。心筋梗塞とかで薬を飲んでる訳では無い。 通院しても意味が無いので、日々、気を付けるしか無い。と言われたのですが、心臓病ですか?
病院、検査・9閲覧
ベストアンサー
先天性の心疾患ですね。 心臓病でいいと思います。 一応、ヘルプマークをもらっておいた方がいいでしょう。 今まで通り生活していても、今後何があるかわかりませんので、ヘルプマークに心臓奇形とでも書いておけばいざと言う時に安心(?)です。
1人がナイス!しています
精神障がい者なので、ヘルプマークは持っていて、心臓が小さい事も書いています。やはり心疾患になるのですね。ありがとうございましたm(_ _)m
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます。 心臓病と書いて良いのか分からなくて、ずっと悩んで居ました。ありがとうございましたm(_ _)m
お礼日時:1/22 14:13