スノーボードオガサカ個人向けチューンナップについて 今季シーズンオフにオガサカ個人向けチューンナップを依頼しようと思っています。
スノーボードオガサカ個人向けチューンナップについて 今季シーズンオフにオガサカ個人向けチューンナップを依頼しようと思っています。 そこで質問ですが、宅配便を利用してオガサカへ送ろうと思っています。ダンボール等で梱包が面倒なので、普段使っているニットソールカバーを装着し、大きなナイロン袋で覆って送る予定です。(ヤマトを利用予定) この梱包方法で大丈夫でしょうか? また、チューンナップから返送される場合ニットソールカバーもちゃんと戻ってくるのでしょうか、、、? よろしくお願いします。
ベストアンサー
以前、利用したことがあります。 ソールガードをつけて、ヤマト運輸で 売られているスノーボードを送るカバーに 入れて、スキー宅急便にて送りました。 事前に、オガサカのホームページにて チューンナップの注文表を印刷して、 記入してボードに同封しました。 (オガサカのボードの保証書も入れました) 戻ってくる時には、ボードにソールガードが ついた状態で、プチプチの緩衝材につつまれ、 ダンボールに入った丁寧な梱包をされてました。 ボードを送った時に使ったヤマト運輸の スノーボードのカバーも、 畳んだ状態で同封されてました。 4月にオガサカに送って、6月の末に戻ってきましたよ。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます! 参考になりました!
お礼日時:1/24 0:24