回答受付が終了しましたID非公開ID非公開さん2021/1/23 0:5311回答新卒で入社する会社で、確定拠出年金をどうするかと聞かれて入るかどうか悩んでいます。新卒で入社する会社で、確定拠出年金をどうするかと聞かれて入るかどうか悩んでいます。 会社としては、毎月申し込めるから深く考えなくてもいいよーみたいに言われていますが、とりあえず入社時点でどちらか決めなければいけません。 会社の平均勤続年数も比較的短い方で、転職前提みたいな風潮なので余計に入るかどうか迷います。 みなさんは入っていますか?その理由も併せて教えてください。年金 | 税金、年金・11閲覧共感した
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102376813800kos********kos********さん2021/1/25 20:12次の会社へ持って行けるし、無ければ個人型の確定拠出年金にも移行出来るので、老後を考えて持っていたらいいと思う。 知らないうちに結構貯まるもんだよ。ナイス!