ベストアンサー
交通事故か通常の診療科は関係なく、整形外科の先生は淡々と対応している先生が多いのは確かです。毎日何十人も話を聞いているので、見ただけである程度の状況はわかっています。なので事務的な作業になりがちなんでしょう。 患者さんとしては少しでも話を聞いてほしい所ですよね。 整形外科の場合はレントゲンやエコーなどで検査をして治療を薦めていきますが、整骨院の先生は、そういった検査ができない以上病院の先生とは違い話を聞いて施術をしていく必要があります。 あと整形外科の場合、捻挫や打撲の場合は痛み止めや湿布を処方するしか手の打ちようがありませんので、そういう対応になっているのかもしれませんね。
2人がナイス!しています