ベストアンサー
赤玉の1を取り出した場合、青玉は1か2の2通り、そのそれぞれに白玉は1通り。合わせて2通り。 赤玉の2を取り出した場合も同じく2通り。赤玉の3を取り出した場合も同じく2通り。 全部合わせて、2×3=6通り 樹形図を描くとイメージがわく。
2人がナイス!しています
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2021/1/24 12:42
回答ありがとうございます! とてもわかりやすい回答で解き方がわかりました!! 本当にありがとうございますm(_ _)m
質問者からのお礼コメント
分かりやすい説明ありがとうございます! 考え方がよくわかりました! 本当にありがとうございますm(_ _)m
お礼日時:1/24 22:46