しらすしらすさん2021/1/23 23:3522回答下の方にドライバのアンインストールと書かれているはずなのですがデバイスになっています。同じ意味ではないですよね?下の方にドライバのアンインストールと書かれているはずなのですがデバイスになっています。同じ意味ではないですよね? …続きを読むWindows 7・19閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102377318750mogutanshutatamogutanshutataさん2021/1/28 9:14同じか違うかと問われれば、ちょっと違います。ドライバを削除してもデバイスマネージャには"不明なデバイス"とか"その他のデバイス"として残ります。"デバイスのアンインストール"ではデバイスマネージャ上からデバイスそのものが消えます。ただ、再起動後には又現れますのでどっちでも良い話ですね…ナイス!しらすしらすさん質問者2021/1/28 16:43YouTubeではドライバのアンインストールって表記されてあるんですけど設定いじって表示されることって出来ます?さらに返信を表示(1件)
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102377318750mogutanshutatamogutanshutataさん2021/1/28 9:14同じか違うかと問われれば、ちょっと違います。ドライバを削除してもデバイスマネージャには"不明なデバイス"とか"その他のデバイス"として残ります。"デバイスのアンインストール"ではデバイスマネージャ上からデバイスそのものが消えます。ただ、再起動後には又現れますのでどっちでも良い話ですね…ナイス!しらすしらすさん質問者2021/1/28 16:43YouTubeではドライバのアンインストールって表記されてあるんですけど設定いじって表示されることって出来ます?さらに返信を表示(1件)
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102377318750win********win********さん2021/1/24 9:45この場合、スピーカーのドライバをアンインストールさせれば当然スピーカーは使えません。 デバイスも同じことで、スピーカーそのものをアンインストールすれば使えません。 なので、同じ意味です。ナイス!