CAさんとか、グランドスタッフは、容姿端麗、英語などの外国語が話せる、高学歴でないとなれませんか?? 就職 飛行機
CAさんとか、グランドスタッフは、容姿端麗、英語などの外国語が話せる、高学歴でないとなれませんか?? 就職 飛行機
ベストアンサー
必ずしも大卒じゃなきゃいけないわけではないです。 CAやグランドスタッフになるための専門的な勉強をする専門学校もあります。 ただ航空会社の採用基準が会社によって 違いが多少ありますので 専門でも大学でも勉強してTOEICのスコアを伸ばす 中国語やフランス語等の語学勉強は必須になってきます。 容姿端麗、身長(CAなら上部の荷物入れに手が届くか) は航空会社によって採用基準としてある程度決めているところもあるかもしれませんね。 航空会社にも、国内大手だけじゃなく、傘下のLCCや、外資等の 会社もたくさんあるわけですから 採用基準は一概には言えないと思います。 まあとにかく、勉強して身につけて活かせることが重要だと思います。 あと、専攻していた学科は違いましたが CAやグランドスタッフの学科がある専門学校に通っていた経験があります。 私が行っていた専門学校は ANA〇名、JAL〇名合格!!と記載していて 多く採用されているというような 学校宣伝文句でしたが、実際の合格者は CA、グランドスタッフの学科500人中の数名です。 ANA、JALの合格率を%にしたら1〜2%の世界です。 外資とかを含めても500人中25名とかが CA、グランドスタッフになってたかなくらいです。 専門学校であれば全国各地にそういった専門にした学校がありますから よく調べることが重要だと思います。 大学にせよ、卒業生の就職率等調べるのは当たり前かと思いますが… 狭き門ですが、頑張れば夢は叶うと思います。 頑張ってください。
補足として たとえば台湾の「チャイナエアライン」と 韓国の「大韓航空」は容姿端麗の方が 多いので採用基準としてあるかと。 韓国は整形文化もありますし お国柄もありそうですが… 上記2つのように外資希望であれば その航空会社の国の言語は ビジネスレベルで必須です。
質問者からのお礼コメント
皆さん回答ありがとうございます、容姿で選んでいないのにきれいな方ばかりで不思議ですね。お化粧が上手いのかな、とりあえず英語がんばります
お礼日時:1/28 10:10