ベストアンサー
よくある冗談で「北条氏って言うくらいだから北条氏康は"ほうじょうし やす"なんでしょ」みたい話がありますね。 非常につまらないですけど。 北条氏は「北条(ほうじょう)という名字の一族」という意味です。 小田原北条氏は名前の一字に「氏(うじ)」という文字を代々継承しますので北条氏康は「ほうじょう うじやす」と読みます。
質問者からのお礼コメント
回答ありがとうございました。 私もそう読んでました。 北条氏という一族自体よく分からなかったので何故「氏」が付くのか疑問でした。 おまけに名前にも北条氏○という人がいるしややこしかったです。 usai 21様に教えて頂いて参考になりました。 質問の意味を理解して頂いてありがとうございます。 ポアロ様もありがとうございました。 短い質問文ですので分かり辛いですよね。 お二人共ありがとうございました。
お礼日時:1/25 3:02