ID非公開
ID非公開さん
2021/1/24 1:28
3回答
妊娠検査薬で陽性反応が出たのですが、どのタイミングで病院に行くか悩んでいます。
妊娠検査薬で陽性反応が出たのですが、どのタイミングで病院に行くか悩んでいます。 生理周期が短くここ半年くらいは大体24,25日周期で落ち着いてます。 最後の生理→12/28 生理予定日→1/21 陽性反応あり→1/23 予定日前くらいから初期症状のようなものがあり、基礎体温も下がらずいつもと違う感じがあったので、試した所陽性でした。 生理予定日の1週間後以降に病院に行くものだとはわかっているのですが、周期が24日と短いので、1週間後の1/28に行ってもまだ早いのではないかと思っており…2月以降に行くべきか、それとも28日頃に行くべきか迷っています。 生理周期短くて陽性反応があった方いらっしゃいましたら、どのタイミングで病院に行ったのか教えて頂けたら嬉しいです。
ベストアンサー
赤ちゃんの心拍がわかるのは最後の生理開始日から6週間後ほど、つまり、生理予定日を過ぎて2週間後くらいですかね。 貴方で言うと2月に入ってからの方がいいと思いますよ! お体を大事に、元気な赤ちゃんが産まれますように!
1人がナイス!しています