ID非公開
ID非公開さん
2021/1/24 4:36
1回答
親知らずの抜歯後についての質問です。
親知らずの抜歯後についての質問です。 腫れ、痛みが治まるまでの期間はどれくらいですか? 腫れと痛みが残っている間、ご飯は何を食べますか? また、その間の歯磨きはいつも通りできるのでしょうか?
デンタルケア・69閲覧
ベストアンサー
痛みが治まるのは早くて5日、遅くても10日くらい。例外はドライソケットといって白いプクプクしたカサブタが、強いうがいなどによって取れた場合は抜いた穴から骨がむき出しになるので1ヶ月かかってしまうことも。 食事は出血がある程度止まり、痛み止め飲んでたら普通に抜いた日から食べれますよ。おいしくないですけどね。反対の歯でゆっくり噛めば何でも食べれると思いますよ。 ただドライソケットだけは注意なので柔らかい食べやすい物にしたほうがいいと思います。
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2021/1/24 12:08