どなたかわかる方いませんかー!!質問ですうぅぅ!先程、「ご本人様不在の為お荷物を持ち帰りました。ご確認ください。
どなたかわかる方いませんかー!!質問ですうぅぅ!先程、「ご本人様不在の為お荷物を持ち帰りました。ご確認ください。 どなたかわかる方いませんかー!!質問ですうぅぅ!先程、「ご本人様不在の為お荷物を持ち帰りました。ご確認ください。 (URL)」っていうメールが届いて、開いてみるとこんな内容でした。(写真)私…え、イオン銀行とか使用してませんし第三者からの不正アクセスとは、、。心当たり…?というかイオンと聞いたら数ヶ月前1度だけイオンのサイトがあるんですけど、そこで物を頼んだことならあります。でも、結構前の話だしこれは関係ないですよね?このメールは無視していいものなんですかね?ちょっと怖いのでどなたか教えてください(--;)
なんかバグで同じ文章が2回打たれてます(;^_^A 読みにくかったらすみません…
メール | ウイルス対策、セキュリティ対策・39閲覧・50
1人が共感しています
ベストアンサー
おはようございます。 もちろん詐欺ポップアップウィンドウです。AEON銀行はウザイくらいセキュリティ強化していますので、こんな「氏名」すら記載が無い通知、メール、メッセージは絶対に出しません。 「閉じる」もタップせずにブラウザ終了してください。何も起こりません。
質問者からのお礼コメント
1番分かりやすかったので…!ありがとうございますっ助かりましたε-(´∀`*)ホ
お礼日時:1/24 9:42