PC組み立て超初心者です。
PC組み立て超初心者です。 CPU(i7-4790)のクロックが3.6GHzの表示なんですが、ゲーム中の挙動を把握しておこうとCPU-Z、HWMonitor、タスクマネージャーを見ていてCPUのクロックがタスクマネージャーもHWMonitorも3.99GHzを表示します。 これはオーバークロックの設定がされているということですか? また、そのままの設定で快適なので温度が問題なければそのまま使っていて大丈夫でしょうか? よろしくお願いします。
パソコン・13閲覧
ベストアンサー
ターボブーストテクノロジで発熱や負荷に応じて最大3.8GHz(4コア動作時)~4GHz(1コア~2コア動作時)まで動作コア数や動作周波数がダイナミックに変化します。 ※定格動作ですから気にする必要はありません。 https://ark.intel.com/content/www/jp/ja/ark/products/80806/intel-core-i7-4790-processor-8m-cache-up-to-4-00-ghz.html
質問者からのお礼コメント
勉強になりました! 詳しくありがとうございます! もっともっと勉強します。
お礼日時:1/24 13:26