ID非公開
ID非公開さん
2021/1/24 21:37
1回答
こんな働き方はありですか? 受け身な上司の対応です(^_^;)
こんな働き方はありですか? 受け身な上司の対応です(^_^;) わたし(女)の直属の上司は既婚の40代で、まぁいい年なんですが、リーダーシップがちょっと足りず、重要な案件の話し合いになると、やけに中立になり黙ってしまったり、方針を出せなかったりとちょっと頼りないです。 個別に相談するととても丁寧に対応しようとするというか、話しやすそうで、なんでも「いいよいいよ」とやってくれます。 ただ、異性との距離感は近く、相談するとちょっと余計な口説き文句いれたりとか、微妙に厄介です。 自分をちやほやしてくれる20代の女性社員が一番楽なのか、頼まれたらなんでもしますし、自分から「どう?」と声をかけたりとやっており、しかもよろしくない関係になっちゃうことも笑 ほかにやることあるだろ、というかんじです。 わたしも色々相談していましたが、普通に接しても勘違いさせちゃうようなので、一度ガッツリしゃべらずに距離をおいたら、通常業務でも声かけてこなくなりました(~_~;) そこで、考えたのですが、おだてているほうが仕事してくれるし、そこを活力に動いてくれるので、逆にちやほやして利用しようかと思ったのですが、どうでしょうか、、、 目上の人を利用するような言い方って、わたしは嫌でしたが、チームでやる以上、動いてもらう方法を考えるしかないのかなーと思い、、、 本来やるべきことしないのに、さらに上の上司とうまくやるのが得意なようで、評価がさほど低くないのも見ててイライラします(笑) 上手なやりくりの仕方があれば、ぜひアドバイスをお願いいたします!
職場の悩み | 恋愛相談、人間関係の悩み・9閲覧・25