ベストアンサー
「少し」がどの程度を指すかは分かりませんが…。 消防士よりも学力が求められる傾向にある事務系の高卒公務員に、偏差値45の高校に通う方が合格したとの情報もあります。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13236543828 決して舐めてはいけないことですが、「勉強ができる人のみが合格できる」ということではないでしょう。 特に、地方公務員の場合は面接重視の傾向が強く、消防士も例外ではありません。 一部の人が理由も示さず強弁する「筆記で決まる・学力さえあれば問題ない」といった主張は、リセット方式の採用や筆記の配点を見ると、なかなか信じ難いところです。 ある程度の学力があって筆記試験を突破できれば、人物評価が高い人が合格に近いと考えるべきでしょう。
2人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
長文ありがとうございます!!! 合格を目標に頑張りたいと思います!!
お礼日時:1/24 23:27