ID非公開ID非公開さん2021/1/26 18:0533回答USBメモリをパソコンに挿してもピロリンという音だけなってデータを読み込まなくなったのですが、どうすればよいのでしょうか?USBメモリをパソコンに挿してもピロリンという音だけなってデータを読み込まなくなったのですが、どうすればよいのでしょうか? …続きを読むWindows系 | 周辺機器・15閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102378732300shu********shu********さん2021/1/27 1:08G:ドライブみたいな感じでエクスプローラーで出てこなくなったという感じですか? それなら コンピューターの管理>ディスクの管理 で、挿したメモリの領域がどんな名前のものがあるか確認してみて。 https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1812/17/news022.html どう?ナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102378732300shu********shu********さん2021/1/27 1:08G:ドライブみたいな感じでエクスプローラーで出てこなくなったという感じですか? それなら コンピューターの管理>ディスクの管理 で、挿したメモリの領域がどんな名前のものがあるか確認してみて。 https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1812/17/news022.html どう?ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102378732300tenちゃんmumuちゃんtenちゃんmumuちゃんさん2021/1/27 8:26先の方も言ってますが、デイスクの管理で読み込まなかったらデバイスの故障かも。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102378732300tep********tep********さん2021/1/27 8:10接続部分が故障でしょうかね。PC側かUSB側か判断するために別のPCに接続したり別のUSBを接続したりして原因を特定して下さい。PCのUSBポートを変えてみたらどうですか?ナイス!