ID非公開
ID非公開さん
2021/1/26 21:20
11回答
ディーラーの営業担当さんについて。 長文失礼致します。お知恵をお貸し下さい。
ディーラーの営業担当さんについて。 長文失礼致します。お知恵をお貸し下さい。 自家用車が11年目になるので新車購入を検討しており、先週末に試乗させてもらい見積もりを出していただきました。 そこまでは何も思わなかったのですが、話が終わりかけた頃、営業担当さんのほうから「次の予約を今週末の同じ時間で入れておくので、内装色を決めて来て下さい」と言われました。 週明けにこの話を同僚にしたところ、「見積もりの有効期限があるのに次の商談日を営業が決めるなんてあり得ない。決めるのは買うほう。その人は月末だから内装色とかそう言うのを理由にして1件でも取りたいだけなんじゃないの」と言われ、私自身も営業さんはこんなものなのかなと思い迂闊に了承してしまった事を反省しています。 今週末の予約を一旦お断りしたいと思っているのですが、「もう少し考えさせて欲しい」とお伝えするだけで相手は引き下がってくれるものなのでしょうか。正直言いくるめられそうで怖いです。(ちなみに購入した時の担当さんは退職されており、今の営業担当さんに変わって7年くらいになります。点検・車検等全てディーラーさんにお伺いしていますが、ご本人とは今回初めてお会いしました。) まとまらない文章で申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。