ペヤング獄激辛って辛さも痛さも凄すぎませんか?
ペヤング獄激辛って辛さも痛さも凄すぎませんか? 私自身、中本さんの北極の3倍やココイチさんの10辛を難無く完食出来るレベルですが、獄激辛は完食出来たものの痛すぎてリピート出来ませんでした。あれを美味しいと思って食べる方っているんでしょうか? カレー味が出たので買ってみようと思うのですが、カレーの味がする分食べやすいとかありますか?食べた方、レポお願いします。
料理、食材・563閲覧
1人が共感しています
ベストアンサー
初めまして、 夜分遅くにごめんなさい! 先日獄激辛カレーを食べましたが 元祖獄激辛よりかは ほんの少しだけ甘い気がします。 香辛料の味が凄く 少し苦味を感じるような 粉末ベースの薄味カレー味なので 毎回食卓塩をかけて食べると 丁度良いです。 食べ終わった頃には辛さが蓄積し 元祖獄激辛と同じ程度の 辛さを感じる事が出来ますよ! これはこれで美味しいので 10食以上は食べています、 ちなみに元祖獄激辛は あの辛さにやみつきになり 3回箱買いしています(笑) 参考になりましたら幸いです! 追伸 私もCoCo壱の10辛は難無く完食出来、 先日初めて中本さんの大宮店で 北極を頂いてきました。(完飲) 詳しくないので教えて頂きたいのですが 北極の3倍、北極の10倍等の ワードを聞きますがどういう意味ですかね…? 私が食べた時はメニュー表に 北極ラーメン(9辛)と表記されていました。 単純に北極の2倍というと 9辛×2=18辛、 北極の10倍というと 9辛×10=90辛、と言う事ですか? 逆質問でごめんなさい、 教えて頂けたら大変有り難いです…!
質問者からのお礼コメント
中本のメニューは一部を除いて辛増しができて北極なら10倍、冷やし味噌なら5倍まで無料でアップできるので食券を渡す時に〇倍でと申告すればやってくれますよ~! 4倍くらいからスープがペースト状になっていき、油少なめにするとよりペースト感が感じられます!
お礼日時:3/1 1:51