ID非公開
ID非公開さん
2021/2/6 20:10
2回答
先日事故を起こしてしまいました。 過失割合はまだはっきりしていませんが、多分9:1くらいだろう予想しており、私が加害者側です。
先日事故を起こしてしまいました。 過失割合はまだはっきりしていませんが、多分9:1くらいだろう予想しており、私が加害者側です。 事故当初はお互い怪我などなく、警察には物損事故として処理してもらったと思うのですが、2日ほどして、肩の痛みと重だるさを感じて病院に受診しまして、整骨院に通わせてもらいました。 相手にはコロナの状況なので電話で謝罪し、菓子折りを送らせてもらいました。 ここで気になることなのですが、私が病院受診し、保険料を出してもらった場合人身事故扱いになってしまうのでしょうか。 また、その場合は違反点数も加算されるのですか? チグハグな質問になっていたらすみません。 ネットなどで調べてみても詳しく理解できなかったので、教えていただけると嬉しいです。 回答よろしくお願いします。
ベストアンサー
被害者側が診断書を提出すれば人身事故に切り替えとなりますが、加害者側が診断書を提出しても、人身事故となるかは、警察に聞いてください、としか言えないと思います。ただし、人身事故となり、あなたが加害者となれば、これまでの違反がなかった場合でも、違反点数が発生してしまいます。 あなたが加入している保険会社に聞いてみる必要がありますが、軽微なものとであれば、人身事故の取り扱いをしなくても、相手への通院費などの補償ができるものがあります。ただ、今回の場合は、加害者であろうと思われる側なので、そのまま適用とはならないように思いますので、まずは加入している任意保険の会社に相談してみる、ということになると思います。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
回答ありがとうございました
お礼日時:3/5 1:41