ID非公開ID非公開さん2021/2/11 22:3466回答精神病について、精神病について、 理由はいっぱいあったんですが、あるとき死にたいと思うようになってそれから2年間くらいその気持ちをひきずってるのでずが、 ここ最近は変な高テンションだったり、あるときは死にたいって思います。これがループしていてしんどいです。 薬で直る部分や癒えるなら病院へ行きたいのですが、正直行く基準というかわかりません。 わりとみんな思ってることなのか、それとも行った方がいいのか教えてください。…続きを読む病気、症状 | 生き方、人生相談・22閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102387159900rul********rul********さん2021/2/17 14:25可哀想ですが、躁鬱病の可能性が極めて高いです 精神科を受診してください、お大事にナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102387159900rul********rul********さん2021/2/17 14:25可哀想ですが、躁鬱病の可能性が極めて高いです 精神科を受診してください、お大事にナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102387159900woo********woo********さん2021/2/17 14:13精神病は死にたいとは思いません。 殺す側です。 死にたいと思ったりするのは神経症ですね。 あなたのは躁鬱病です。 脳と自律神経の障害です。 病院に行けば抗うつ剤と精神安定剤が出されますが 治すものではなくあくまでサポートです。 脳と自律神経の障害である神経症を 治す薬や漢方はありません。 躁の時にハシャギすぎると 鬱になった時に落差が激しいので ハシャギすぎないよう 我慢、我慢と言い聞かせてください。 鬱になったら日当たりのいい部屋にいたり 少し散歩したりしましょう。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102387159900武装警察海警総隊武装警察海警総隊さん2021/2/12 17:44双極性障害者ですね。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102387159900CandyCandyさん2021/2/12 0:25双極性障害(躁うつ病)の可能性が あるので精神科の受診をお勧めします。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102387159900薄らオヤジ。薄らオヤジ。さん2021/2/11 22:50知り合いに躁鬱状態が、数日で入れ替わる、ラビット型の双極性障害者がいるけど、薬である程度良くなるみたいやで。 その人は、テンカンの薬にしてみたら、脳の異常興奮が抑えられて、無茶な衝動は無くなってきたそうや。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102387159900ham********ham********さん2021/2/11 22:41私はかなり死にたいと思うほうです。 受診したきっかけは毎日職場でも涙が止まらなくなり、38キロまで体重が落ち、毎日3時間しか眠れなくなった(といっても浅く)時です。ナイス!