回答受付が終了しました
町内会費2,000,000円を持ち逃げされました。夫婦はどこかに行ってしまい、借家には年老いた母親が1人残されました。母親は、夫婦はどこに行ったかわからない。と言い張ります。発覚してから1年が過ぎますが、誰も何
町内会費2,000,000円を持ち逃げされました。夫婦はどこかに行ってしまい、借家には年老いた母親が1人残されました。母親は、夫婦はどこに行ったかわからない。と言い張ります。発覚してから1年が過ぎますが、誰も何 もできません。母親は、いつの間にか姿を消しました。町内会の運営費がなくなったため、臨時で町内会費を集めそのまま時間だけが過ぎていきます。警察も動いてくれません。 一人当たりの被害額は10,000円程度ですから、文句は言っても動こうとする人はいません。こういうケースは泣き寝入りしかないんでしょうか?
1人が共感しています