川越のロフトで nanacoが使えなかったので、電話(固定電話)で、なんで使えないのかたずねました。
川越のロフトで nanacoが使えなかったので、電話(固定電話)で、なんで使えないのかたずねました。 そのときに特に名前とかは伝えていないのですが、後でスマホに謝罪のメールが来ました。なぜ私だと分かったのでしょうか、不思議でたまりません。 補足 ロフトはセブン&アイHLGDSのグループ会社なので nanacoが当然使えると思っていました。
ベストアンサー
メールアドレスと電話番号をnanacoの利用申し込みで登録していますから、そちら(電話番号)でわかったのかも。(ナンバーディスプレイです)
そう思ったんで、nanacoの登録を調べたんですよ。 名前とか、生年月日、電話、性別とか全く登録してないんですよ。
質問者からのお礼コメント
なやんでいた謎が解決しました。
お礼日時:2/23 14:13