ID非公開
ID非公開さん
2021/2/16 23:24
2回答
不登校からでも進学校に進学できた人はいますか?
不登校からでも進学校に進学できた人はいますか? もともと部活やりながらでも上位にいましたが、何もやれない気持ちが増えてきたり自分でもよくわからなくなり中1冬休み明けから登校できなくなり今は勉強も止めてしまってる状況です。 心がまた元気になって頑張れば、行きたかった進学校にもいけるのか… 実際行けた人がいるのか知りたいです。
学校の悩み・39閲覧
ベストアンサー
中学2年から不登校だった現高校1年生です。 結論から言うと、高校は偏差値70前後の公立に合格しました。進学校です。 私は中学2年から全く勉強せず、中学3年から家で勉強し始めました。 ぶっちゃけた話、学校の授業は高校入試の対策にはなりません。定期テスト対策です。 なので入試対策は最低限の基礎だけあれば家で勉強できます。学校のワークは基礎を固めるために使い、入試対策は市販の問題集を使っていました。 生活リズムも強制されていないので自由に勉強できます。私は朝に弱いので夜にしっかり勉強していました。 というわけで結果としては不登校でもきちんと勉強すれば進学校にいけます。 ただ、モチベーションを保つのが難しかったり、勉強で分からない部分がいつまでも分からなかったりします。 不登校を復帰したら合格率は上がるかもしれません。私は復帰できなかったので何も言えませんが、独学で勉強は割と苦しいことも多かったです。 私の話はあくまで一例です。後悔のないように選択出来ることを祈っています。
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2021/2/21 20:42
回答ありがとうございます。 すごい努力して頑張ったのですね。 勉強のやり方もすごくわかりやすいし、現実的な事や真剣なアドバイスをありがとうございます。 こうなるまでは、提出物も授業も内申点にも気をつけていたのに、2月の期末テストを受ける事ができませんでした。このまま行かなかったら2年の内申点もないし出席日数も足りないから公立には行けないと不安だけど、動けなくて。
質問者からのお礼コメント
不登校になった理由まできかせてもらえたら、もっとうごくきっかけになったと思うのですが、とても参考になったので何とか動けたらというか、動かないとって気持ちを持たないといけないなと思いました。
お礼日時:2/25 23:03