ID非公開
ID非公開さん
2021/2/17 17:45
5回答
これって詐欺なのでしょうか?買わない事に決めたのですが詐欺に合いそうになっていたのか知りたくて質問します。
これって詐欺なのでしょうか?買わない事に決めたのですが詐欺に合いそうになっていたのか知りたくて質問します。 ジモティでダイハツのタントが5万キロで9万円で売っていて車を購入しようと問い合わせしました。その際に、買おうとした車以外にも複数台あるので見に来てくださいと言われました。 違う車を選んだ場合、分割でしか無理と伝えた所、10万以上は当アプリのネット決済であれば私のカードから分割可能と言われました。でもまた1時間後くらいに、購入決定となれば、その日に一括支払える金額と、名義変更後、納車日に残額頂くという事は可能ですか?と聞いてきました。 一括で支払う事を強要されている気がして詐欺なのかなと思ってお断りしました。ジモティで車を買った事がないので、こういう取引は普通だよとか危なかったとか教えて頂けるとありがたいです。
補足なのですが、個人売買で何度も売買してるそうなのですが、売買をよくしている人だからこそ車の相場は知っていそうなのに、出品している車が6台ほどありましたがタントと同じように走行距離が少なくどれも破格だった事がまず腑に落ちなくて。 走行距離が少なければ価格を下げなくても人気車種は高値ですぐに売れるのではないか、評価が少ない事、評価は6件ほどあるが車を販売した時の評価がない、個人売買の方に対して評価していた人はジモティを最近始めたような方ばかりで評価が少なかった。など考えれば考える程余計に怪しく感じてしまいました。
中古車・154閲覧・50
1人が共感しています
ベストアンサー
これだけで詐欺と疑うには難があります。が、5万キロで9万。普通の車体ではないと思うのは私の感想。 個人売買は買ったら終わりが原則。 いわゆる、ノークレームノーリターンですから、それに手を出すのは危険と思われますね。だからと言って詐欺とは言えませんけど。 まぁ、無知な相手に合法的に売るのは犯罪ではありません。心配ならディーラーで買うとか、マトモな中古車屋で買う方が良いです。それなりの知識と目利き、メンテナンス能力のある人は、個人売買でも悪くないとは思いますけど。
1人がナイス!しています