劇団四季はCATSを一回だけ観ました。それまでは宝塚の夢の世界に浸っていました。四季を観て、男性の力強い踊りと歌声がスゴいなって感じました。もっともっと四季の魅力を教えてください(^з^)-☆
劇団四季はCATSを一回だけ観ました。それまでは宝塚の夢の世界に浸っていました。四季を観て、男性の力強い踊りと歌声がスゴいなって感じました。もっともっと四季の魅力を教えてください(^з^)-☆
劇団四季・155閲覧・100
ベストアンサー
劇団四季はスター主義ではなく実力主義なのが一番の魅力かなと思います。また、宝塚とは正反対の部分もここだと思います。 どこまでご存知か分かりませんが、劇団四季には看板役者やスター俳優はいません。劇団がそうした制度を取っておらず、キャリアが長い人や主役を何度もやった人も、入団して間もない人やアンサンブル(役名のないダンサーやコーラスなど)しかやったことのない人も同じように扱われます。 だからこそ偏りがないので、実力のある人たちの質の高い舞台が見られます。 もう少し詳しく書くと、劇団四季はアンサンブルも大切にしているので別の作品では主役をやった方がアンサンブルに入ったりすることもあったり役の隅々まで質が高いです。 また、劇団に入るには入団オーディションがありますが、そこに合格しただけでは舞台に立てず、その後、作品ごとのオーディションを受け、合格すると稽古に参加できます。ただ、稽古に参加できれば必ず出演できるわけではなく、出演するに値しない(出演できるレベルまで到達していない)と評価されると、舞台には立てません。そうして何度もふるいにかけられ、本当に実力のある人だけが舞台に立つことができます。だからこその質の高さが一番の魅力かなと思います。 また、個人的には劇団四季は様々な作品を上演するというよりは、厳選した作品を長く上演しているのでどの作品を見ても比較的外れがないのが魅力だと思います。 ディズニー作品などもそうですが、劇団四季ほどの整った体制があるからこそ輸入を認める海外ミュージカルもあると聞きます。要するに、「劇団四季ならば上演しても良い」ということですね。そうした日本だと四季でないと見られないような上質な海外ミュージカルが見られるのも魅力の一つだと思います。
凄く丁寧なたくさんの回答ありがとうございますm(._.)m 四季には有名な出演者の方々がいらっしゃいますが、スターさんではなかったのですか?厳しい世界なのはテレビで見たことがありました。四季素人の私からしたら、なんで同じ作品ばかりしかやらないのかなって思ってました。いろんな作品を観てみたくはなりませんか?質の高さは本物だなって思います。またいつか観たいです。初心者にオススメの作品はありますか?
質問者からのお礼コメント
四季への愛情が伝わってきました!いろいろと教えてくださって本当にありがとうございましたm(__)m
お礼日時:2/19 20:26