以前、カクノという万年筆を使っていたのですが、ある日から文字が掠れてきてしまいました。
以前、カクノという万年筆を使っていたのですが、ある日から文字が掠れてきてしまいました。 カートリッジを変えてもかすれが治らず、一晩水でつけてまたカートリッジを付け直しても、掠れたままでした。 ①文字のかすれはインク詰まりが原因でしょうか? また、現在水で洗浄し直しているのですが、まだ下記の写真のようにインクがこびりついたままです。 ②もしインク詰まりが原因でしたら、水のみの洗浄だけで直るでしょうか?専用の洗浄液など買って対処したほうが良いでしょうか? ①と②の質問の回答、お手数をおかけしますがよろしくお願いします。
文房具・60閲覧・25
ベストアンサー
こんばんは♬ 使用頻度が分かりませんがインクルートが詰まって来てしまっていると推測出来ます。アスコルビン酸を溶かしたお湯に付け込んで使い終わったカートリッジで吸入・排出で改善するかも知れませんし、洗浄液で大丈夫かも知れません。 上記の事を試してダメだった場合にはペン先とペン芯にゴム板を巻いて壊したり歪まない様に、ゆっくり首軸から引き抜いて詰まっているモノを除去すれば大丈夫です。カクノは結構、簡単に抜けます。
質問者からのお礼コメント
回答ありがとうございます、早速試してみようと思います!
お礼日時:2/20 15:31