ID非公開
ID非公開さん
2021/2/21 5:25
1回答
回転寿司でバイトしてる方に質問します。
回転寿司でバイトしてる方に質問します。 最高で何枚のお皿を一度に持つことができますか? またどのようにして持っていますか? 私は回転寿司でバイトし始めて2年が経ちますが、6枚まで持てます。 普通に2枚持つようにして中指に引っかけてもう1枚という感じで、両手で計6枚です。 この前、応援で来てくれたスタッフさんは小指と手首も使って8枚も持っていました。 私もいっぱい持てるようになりたいですが、なかなかに不安定でうまく出来ません。 お皿を多く持つコツとかありましたら教えてください。
飲食店 | アルバイト、フリーター・18閲覧
ベストアンサー
昔やってましたが危なっかしいので無理はしないね、6枚でも十分ですしそれでも置く時に不安定なので 手のサイズ・(指)握力・バランス感覚が良くても通りすがりの不意の接触でひっくり返す事はよくあります 面倒でも往復し確実に届けてくれた方がキッチンからしたら嬉しいですてかお願いマジで オーダー立て込んでて嫌な事 「お願いね、さて次のオーダーはアレそれコレと…」 「すいません、落としました」 「…了解…至急ね?伝票見せて?」(#^ω^)オコッテナイヨ?
1人がナイス!しています
もしそれでも持ちたい時の1例 1枚目は親人指で挟む 2枚目は人薬指と中指で挟み支える 置いてる3枚目は2枚目のネタに触らないように人薬指の上に 4枚目は小指・手首・腕で3点から支える感じ 配膳する時片手は一枚少ないほうが置きやすいので計7枚
質問者からのお礼コメント
ご丁寧にお写真までありがとうございました。
お礼日時:2/26 21:57