ベストアンサー
縁起悪いかもと後悔する可能性があるなら、私は直して飾ってあげて欲しいです。 処分してしまうと、何かある度に思い出してしまいそうですし、それのせいかもとモヤモヤしてしまうかもしれません。 しかも捨てて手元無いとなるともうどうしようもないですし。 娘さんも壊しちゃった事を分かっているなら、ちゃんと目の前で直してあげたほうが教育上良いような気もします。 すぐに捨てて新しいものより、怪我したから治してあげて、今度はまた怪我しないように大切にケースに入れて飾ろうねって。 娘さんも大切にしないとと思いますし、自分が大切なものを壊しちゃったっていう罪悪感も薄れるかと。 そして何年かしたらやっぱりいい思い出になるんじゃないでしょうか。 世界に一つだけのお雛様です。
3人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
皆さんありがとうございます。 気も晴れました。 直して大事に使っていこうと思います。 手の届かない場所に移動しました!
お礼日時:2/28 10:51