トラックの荷台の上板張り替えのついでに、内フックを増設したいのですが、構造変更が必要なのでしょうか?
トラックの荷台の上板張り替えのついでに、内フックを増設したいのですが、構造変更が必要なのでしょうか? ちなみに内フックは横根太にボルトを貫通して付けます。 溶接やリベット止めはNGというのは聞いたことあるのですがどうなんでしょうか?
ベストアンサー
内フックの増設は問題ないでしょう。 車両重量が、車検証記載の重量よりも小型貨物自動車で50KG、普通貨物自動車で100KG以内の増加でおさまれば構造変更検査は必要ありません。 取付方法についても、取り付けた時の車体寸法が変わらないので、どのような方法でも問題ありません。 参考(構造等変更検査についての取扱い) ↓↓ https://www.mlit.go.jp/jidosha/kensatoroku/kensa/kns05.htm
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました。参考になりました。構造変更なしで良いのなら、ボデー屋さんに頼んできれいに仕上げてもらおうと思います。
お礼日時:2/25 12:05