着付けについて 超初心者です。 娘が2人います。 子供の7歳の七五三に、私が着付けを出来たら素敵だなって思い立った所なんですが、
着付けについて 超初心者です。 娘が2人います。 子供の7歳の七五三に、私が着付けを出来たら素敵だなって思い立った所なんですが、 人に着付けるには、まずは自分で着られるようになった方が良いのでしょうか。 子供のは親戚から素敵なものを譲って貰えたのですが、自分は着物も持っていない状態です。
着物、和服・38閲覧
ベストアンサー
7歳のお嬢様の着付を お母様がされたいということですね ご自分が着る大人の着物は持ってないし あったとしてもご自身で着付けて行くわけではないですね 大人と子供 基本は同じです。 大人の着付ができるに越したことはありませんが やる気があって ポイントを押さえれば YouTubeを見て 練習されたらいいと思います。 帯結びは 三重仮紐があれば 難しくないです。 髪の毛も YouTubeに色々出てますので チャレンジしたらいいと思います。三つ編みしたり つけ毛をつけてもいいですしね
1人がナイス!しています