fyj********fyj********さん2021/2/21 21:5122回答ピアノを両手で弾くことに関して、左右が全然違うリズムの時に上手く弾けるコツはありますか?ピアノを両手で弾くことに関して、左右が全然違うリズムの時に上手く弾けるコツはありますか? …続きを読むピアノ、キーボード・31閲覧1人が共感しています共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102392318950oxy********oxy********さん2021/2/21 22:07(編集あり)練習法としては、2種類おすすめがあります。 ①片方の手を徹底的に体に、覚え込ませる→片方の手だけでも、余裕が出るとかなり違うと思います。 ②両手で、ゆっくりのテンポからしっかりあわしていく→練習時間が短い時に自分がよくやっている方法です。 弾く上では、どの音がどのタイミングで入ってくるのかを意識するといいと思います。個人的には左手を基準にして、右手のはいるタイミングを意識すると分かりやすい様な気がします。 あまり基本的な練習法ではなくあまりよく思われない方もいらっしゃると思いますが、質問主さんのピアノ歴によっては、合うものもあると思います。 もしかしたら、確実に片方ずつ丁寧にやっていくほうが質問主さんに合う可能性もあります。個人差があるので、あくまでも参考にしみてください! 長文、失礼しましたナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102392318950oxy********oxy********さん2021/2/21 22:07(編集あり)練習法としては、2種類おすすめがあります。 ①片方の手を徹底的に体に、覚え込ませる→片方の手だけでも、余裕が出るとかなり違うと思います。 ②両手で、ゆっくりのテンポからしっかりあわしていく→練習時間が短い時に自分がよくやっている方法です。 弾く上では、どの音がどのタイミングで入ってくるのかを意識するといいと思います。個人的には左手を基準にして、右手のはいるタイミングを意識すると分かりやすい様な気がします。 あまり基本的な練習法ではなくあまりよく思われない方もいらっしゃると思いますが、質問主さんのピアノ歴によっては、合うものもあると思います。 もしかしたら、確実に片方ずつ丁寧にやっていくほうが質問主さんに合う可能性もあります。個人差があるので、あくまでも参考にしみてください! 長文、失礼しましたナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102392318950hur********hur********さん2021/2/21 22:00まず左手を無意識で弾けるようになるまで練習します。 後は無意識に弾いてる左手に合わせて右手に集中して弾くだけです。 最初はゆっくり合わし何度も何度も繰り返し練習します。 そのうちコツを掴みだします。ナイス!