ベストアンサー
私は医師ではないし、どんな痛みか分からないので何ともいえませんが、頭皮が痛くなる神経痛とかあるみたいです。 あと、頭皮が硬くなっていると、痛くなる事があるようですよ。 私も頭皮を押すと痛みがあるんです。 普段から痛いわけではなく、気付いたのは頭のてっぺんの薄毛に効く(?)ツボみたいなのを押した時、あれ?痛いなぁと思ったんです。 てっぺんと、その付近を押すとなんとなく痛い感じです。触らないと痛くない痛みです。私は女性なので、髪を束ねて髪を引っ張っている時や、外した後に痛くなりました。 それで調べたのですが、頭皮がガチガチに硬くなっている、こっていると、痛くなる事があるみたいです。 なので頭皮を柔らかく、血行を良くする為に、1日1、2回、指の腹で(指先の柔らかいところ)を頭皮に付けたまま、頭蓋骨から頭皮を動かすように(前後にスライドさせる感じ)マッサージしました。ガジガジ指でかくのではなくて、頭皮を動かす感じです。 マッサージはやり過ぎても良くないそうです。また、毛細血管や頭皮を傷つけたりしないように、優しくした方がいいようです。 私は数日やってみたらあまり痛く無くなりましたよ。 髪を長時間束ねると痛くなりますが、その後もモミモミしています。 あと、頭皮というか、体(頭皮)に良い食べ物をバランスよく食べると髪に良いですよ。髪はタンパク質でできているそうです。タンパク質やビタミン、ミネラルなど、しっかりバランスよく食べるのをおすすめします。私は食事で薄毛が改善しました。 私と同じような痛みならマッサージやってみてください。
質問者からのお礼コメント
丁寧な説明ありがとうございました! マッサージしてみます!
お礼日時:2/25 12:17