回答(9件)
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2021/2/23 15:57
走馬灯のように分かったんでしょうか。
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2021/2/23 14:18
前世は坂本龍馬と書いている占い師もいましたが、その人は最近インターネットで見かけなくなりました。
商売っすよ。(笑) ここの肯定派さんって、商売敵に冷たい方が多いっすけど、組合とかないんすかね。(笑)
1人がナイス!しています
占い師、スピリチュアルワーカーで「前世は〇〇です」と自己紹介している 所はすべてデタラメです。 霊能者、宗教団体の教祖も同様です。 スピリチュアリズム(心霊主義)の教えにおいて言えば、 「前世が誰だか分かる」というのは、ほとんどの場合デタラメなのです。(神の許しがあって、前世が分かるというケースもあるようですが、極々わずかです。) 霊界において、人間としてこの世に生まれてきた際、前世が何者だったか?意図的に分からないようにしてあるのです。 前世が分かると言っている場合、考えるケースは、 ①邪悪霊・悪戯霊・低級霊が、「自分は神 (or 高級霊)だ」と嘘をついて、占い師や霊能者をたぶらかし、「お前の前世は、○○だ」と教えてきた。 ②邪悪霊・悪戯霊・低級霊が、占い師・霊能者が瞑想をしたり、神にお伺いをたてた時、嘘の前世の映像を見せ、それを本物だと思い込んだ。 ③夢で前世を教えられた。デジャブ、思い込みの場合が多い。退行催眠で出てくる前世も偽物です。 ④完全な作り話。(お客をだます目的。金儲けのため) などがあります。
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2021/2/23 11:11