某水族館に行って来たのですが、入館時にマスク強制されたので、「マスクで感染予防出来る根拠は?!」とそのスタッフに詰め寄ってみたけど、「館内では密になることもありますので」って、全く質問に答えて無いし!
某水族館に行って来たのですが、入館時にマスク強制されたので、「マスクで感染予防出来る根拠は?!」とそのスタッフに詰め寄ってみたけど、「館内では密になることもありますので」って、全く質問に答えて無いし! ! 「人に強制するなら、根拠が必要ですよね!?」と聞いてみましたが、相方が、じゃあもう入らずに帰るか?!と諦めモードだったので、入る一瞬だけ。 でも、入ったら、目当ての餌やりイベントは中止。それで入館料はそのまま、って、楽しい半減。 そのまま入口で入館料払わずに帰れば良かったわ、と思いましたね〜。 ま、目的が果たせず、わざわざ来たのに、次は無いね、と相方と一致しました。 マスクで感染予防になる、というのなら、どうして、動物達にはマスクを付けさせないんですか?(犬にも、猫にも感染する??とか言われてますよね〜?) カピバラに、お魚に、マスク付けますか?? 動物にマスクを!と言ったら、この人頭大丈夫??って思いますよね?同じ事ですよ。 それでも、マスクを大好きなら、付けたい人だけ付ければよろしい。ただし酸欠で思考力低下、免疫力低下し、万病の原因になりますけどね。 コレ、動物展示スペースだけでなく、入口前にも明示しておくべきでしょう。 知っていればわざわざ、半減した楽しみの為に高い入館料なんて払わなかったのに。 餌やりイベントも、ショーも中止、なのに、お魚の餌やりはやってるとか、何が中止なのか、公式サイトを見たって分からないです。 お知らせになってない!
1人が共感しています