ーーさん2021/2/22 22:5122回答佐久平駅で新幹線は地上通っているのに なぜ中部横断自動車道は わざわざ新幹線の下を潜るんですか?佐久平駅で新幹線は地上通っているのに なぜ中部横断自動車道は わざわざ新幹線の下を潜るんですか? …続きを読む車、高速道路 | 交通、地図・23閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102392855200SILVER KRISSILVER KRISさん2021/2/23 9:37佐久平駅は地上ですが、新幹線は駅を出るとすぐ高架線に上がります。中部横断自動車道と交差する地点の、新幹線は高架です。高架の新幹線と交差するなら、高速道路が下を通るのは、なんら不思議ではありません。ナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102392855200SILVER KRISSILVER KRISさん2021/2/23 9:37佐久平駅は地上ですが、新幹線は駅を出るとすぐ高架線に上がります。中部横断自動車道と交差する地点の、新幹線は高架です。高架の新幹線と交差するなら、高速道路が下を通るのは、なんら不思議ではありません。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102392855200チビシンクチビシンクさん2021/2/23 9:01基本は新幹線の線路の上に橋を架けるべきでないという考え方があるからです。 新幹線は高速で運行するという都合上、上に架かる橋からの落下物というのは非常に危険です。そのため、無制限に人が立ち入ることが出来る道路橋はあまり架けることがありません。当然例外もありますが。ナイス!