ID非公開
ID非公開さん
2021/2/23 15:52
1回答
予備校はいつから通うべきですか?
予備校はいつから通うべきですか? 自分は四月から高校生になり、現在は個別塾に通っています。五ツ木の総合偏差値は53程度ですが得意な国語で数学の低い偏差値(47前後)を補っているだけなので、大学受験の時に自分の志望する学科では国語は使わないので意味がありません。 志望先は近畿大学理工学部生命科学科なので今の偏差値では厳しいです。親からも「予備校に行っておいた方が得」と言われて現在二つの予備校で悩んでいます。 一つは河合塾、もう一つは四谷学院です。どちらも通うことはできます。 長くなったのでまとめると 1.現在個別指導の塾に通っているが正直なところ大学受験のことで心配があるので予備校を考えている。予備校に通うのはいつからが良いか? 2.予備校に通うことになった場合、河合塾と四谷学院のどちらが良いか? です。よろしくお願いします。