ID非公開
ID非公開さん
2021/2/23 21:51
30回答
法政か明治学院で迷っています
法政か明治学院で迷っています 早稲田大学国際教養学部 青山学院大学地球社会共生学部 立命館大学経済学部国際経済学科 中央大学総合政策学部国際政策学科 法政大学国際文化学部 上記5学部全て不合格となりました しかしながら、法政大学経済学部国際経済学科と明治学院大学国際学部には合格をいただきました どちらに進学するか迷っているのですが、法政経済は多摩キャンパス、明治学院は横浜・白金キャンパスなのですごく迷っています 住まいが千葉県船橋市なのでなおさら明治学院に気持ちが偏っています また、国際学部で語学力を鍛えたいという気持ちも強くあります しかし社会的評価はやはり法政の方が高いと思うし、田舎で距離が遠くても法政を選ぶべきなのでしょうか? 皆さんならどちらに進学されますか?
ちなみに 南山大学経済学部と日本大学国際関係学部にも合格していますが、どちらも遠方のため却下しています
1人が共感しています