ID非公開
ID非公開さん
2021/2/24 0:27
2回答
至急教えていただきたいです。
至急教えていただきたいです。 忌引き明けの挨拶についてです。 祖父が亡くなりお葬式(家族葬)の為会社を1日お休みしました。御香典などは会社からはもらってません。 会社はこのご時世でリモート中なので、会社に行って上司や同僚に直接挨拶するとしたら毎週月曜日が出勤日なので5日後になってしまいます。 その場合は忌引き後の在宅ワーク初出勤の日に会社のグループLINEで忌引き明けの挨拶をしても失礼ではないのでしょうか?(いつも仕事の連絡はLINEのグループでしています)5日後でも直接上司には挨拶に行った方がいいのでしょうか? よろしくお願い致します。
あいさつ、てがみ、文例 | ビジネスマナー・39閲覧・500
1人が共感しています
ベストアンサー
1日の休みですから、特別に挨拶をする必要も無いとも感じますが、 するなら、ラインではなく、電話を入れたほうが良いように思います。 電話で、無事に葬儀が済みました、ありがとうございます、 と、ごく簡単に連絡しておけばどうでしょうか。 そうすれば、出社日にはわざわざ挨拶は、要らないと思います。
この返信は削除されました