ID非公開
ID非公開さん
2021/2/24 8:24
16回答
役牌か平和か。どちらの方がよいのでしょうか。 123四五②②⑤⑥⑦⑧⑨中中 ドラ東 東一局、1巡目のツモ、親、シバなし
役牌か平和か。どちらの方がよいのでしょうか。 123四五②②⑤⑥⑦⑧⑨中中 ドラ東 東一局、1巡目のツモ、親、シバなし 配牌がこのような形だったとします。 ①中を落として平和、②中を残して役牌を狙っていく。 相手が始めて打つ方で役牌を序盤から捨ててこないなど、 そういうのはわからないとします。 こういう場合は確率的にこちらという感じのものがあるのでしょうか。 打ち手の好み次第という感じになるのでしょうか。
麻雀・159閲覧
3人が共感しています
ベストアンサー
自分だったら相手がどういう打ち筋かに関係なく中落としでピンフに向かう 理由・中をアテにすると高い確率で中とのシャボ待ちになり、しかも中で上がれないとリーのみのクソ手になる 平和に向かえばどこから入ってどこでアガろうともリーチ平和の2飜はつくので打点が違う これがオーラスアガリトップとかだったらポンできる中を選ぶけど、そうじゃないしね
5人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
まとめての返信とさせてもらいます。ご了承ください。 皆様、回答ありがとうございました。 序盤ということもあるのか、かなり意見が割れるのですね。 ②を落とす発想は無かったので、特に参考になりました。 ②も含めると、まさに三者三様という感じになのですね。 とりあえず、明確な選び方がないことだけでも はっきりとわかったので助かりました。
お礼日時:3/1 6:19